ババ抜き大会<グループワークについて>

ババ抜き大会<グループワークについて>

みなさん、こんにちは。

今回は「Blue Oceanの訓練」についてご紹介したいと思います。
本日の訓練のテーマは、「グループワーク」です。

Blue Oceanのグループワークの訓練は、「遊び」の中でグループワークを行うことを通して、
コミュニケーション力や率先して動く力、TPOに合わせた発信をする力など、さまざまな能力を養います。

第1回目のグループワークは、生徒が主催の「タイピング大会」が行われました。
第2回目は、こちらも生徒が主導で「オセロ大会」が行われました。
過去にはオセロ大会の記事もありますので、ぜひご覧ください。

どちらの大会も白熱し、楽しみながら、
計画を実行する力や人と協力をする力、意見を交換するスキルなど、
たくさんの学びの機会となりました。

さて、第3回目である今回は、トランプの「ババ抜き大会」を昼休み時間を利用して開催しました。
今回は「ノンバーバルスキル」に特化したグループワークです。

「ノンバーバルスキル」とは、「言語以外で行うコミュニケーション方法」のことです。
具体的には、言葉ではなく、表情や声の調子、仕草などによって、コミュニケーションを行います。

Blue Oceanでは座学という授業形式の訓練があるのですが、
先日、その座学にて「ノンバーバルスキル」というテーマを学んだところです。

そんな「ノンバーバルスキル」を学習したての生徒のみなさん。
素直で嘘がつけない方が多くいらっしゃいます。

ババ抜きを始めた頃は、ババを持っていることを隠しきれない方もおり、
「Nさん、ババ、持っていますよね!」とあっさり見破られていました。

しかし、ババ抜きを続けていくと、
「僕は表情に出ると言われたので、できるだけ表情を変えないようにポーカーフェイスでいきます」と
表情をコントロールして心を読まれないようにしたり、
「Tさんはババが回ってきたら静かになる癖があるから、今、ババを持っていると思います」と
予想できるようになったりと、
さまざまな工夫や成長が見られるようになりました。

最終的には、ババを持っているけど持っていないように振る舞うスキルや、
相手の「声の調子」や「態度やリアクション」、「目線や癖」で、
ババを持っているか判断できる方が数名出てきており、
心を読み合う、ハイレベルな戦いが繰り広げられるようになりました。

ノンバーバルスキルをフル活用して、現在もババ抜きを楽しんでいます!

このグループワークをきっかけに、ノンバーバルスキルを用いて、
相手がどんな様子なのかを知ろうとする姿が増えました。
今後も様々なグループワークを行い、楽しみながら、
就職に向けた支援をして参ります。

Blue Oceanの見学・体験等、お問い合わせは、
下記のリンクまたはお電話で承っておりますので、
お気軽にお問合せください。
https://volashare.com/blueocean/contact/

Tel. 0985-89-0288

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください