お知らせ
個別会社説明会に参加しました!

皆さん、こんにちは。 Blue Oceanで就労移行支援の訓練をしている生徒5名が「個別会社説明会」に参加をしました。今回は、”障がいのある方のための障がい者雇用に積極的な企業による説明会”とのことで、2日間にわたって開 […]

続きを読む
お知らせ
Blue Oceanの生徒が職場実習に行きました!

みなさん、こんにちは。 今回は、2月に「宮崎県経済農業協同組合連合会(JAみやざき)」で職場実習を行った、Nさんについてお話をします。Nさんは今回が初めての実習だったこともあり、念入りに事前準備をした上で臨みました。 職 […]

続きを読む
土曜セミナー
2/22 「Blue Oceanセミナー 本気で長く働く!」を行いました!

2月22日(土)に、「Blue Oceanセミナー 本気で長く働く!」を行いました。この日は風がとても冷たかったにもかかわらず、支援者の方から障がい当事者、当事者のご家族の方が参加をしてくださいました。 講師は、弊社スタ […]

続きを読む
お知らせ
就職後に必要となる、周囲の人と関わるスキルを養う訓練

みなさん、こんにちは。今日は、就労移行での訓練内容と最近行ったイベントについてをお伝えします。 まずは、訓練内容についてをお話しします。就労移行での訓練では「座学」というプログラムがあり、就職する為に必要な社会人スキルを […]

続きを読む
お知らせ
宮崎県立みやざき中央支援学校高等部の方が見学に来られました!

先日、Blue Oceanに宮崎県立みやざき中央支援学校高等部の1年生が見学に来られました。 高校に進学すると、ご本人も親御さんも卒業後の進路に悩まれることが多いと思います。進路の選択肢として、大学や専門学校への進学・一 […]

続きを読む
お知らせ
2025/02/01 セミナーを行いました!

2月1日(土)に宮崎市民プラザにて「周囲のための発達障がいの新発想〜検索しても出てこない、当事者の思考を知る〜」というセミナーを行いました。今回は、発達障がい当事者が「ぶっちゃけ何を考えているのか知りたい!」といった方を […]

続きを読む
お知らせ
2025/01/18 メイク講座イベントを行いました!

1/18(土)に「メイク講座イベント」を行いました。 今回のイベントを行った背景として、昨今では男性でもメイクをされる方が増えつつある中で、性別に限らずメイクへの悩みや不安がある方が多いのではないかと思った為です。「自分 […]

続きを読む
お知らせ
長期休暇後も訓練を頑張っています!

年が明けてから訓練が再開し、2週間が経過しようとしています。 年明けの訓練は6日からでしたが、「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と挨拶をしてくれて、元気な姿にとても安心しました。中には、新年 […]

続きを読む
土曜セミナー
2025/2/22 土曜セミナー『本気で長く働く!』開催のお知らせ

2025年2月22日(土)、『Blue Oceanセミナー 本気で長く働く!』と題したセミナーを開催いたします。 「就職するために必要なスキルって?」「高い就職率の理由は?」 自立訓練(生活訓練)・就労移行支援・就労定着 […]

続きを読む
お知らせ
【発達障がいに興味がある方 向】2025/2/1 『周囲のための発達障がいの新発想〜検索しても出てこない、当事者の思考を知る〜』開催のお知らせ

2025年2月1日(土)、『周囲のための発達障がいの新発想「〜検索しても出てこない、当事者の思考を知る〜」』と題したセミナーを開催いたします。 発達障がいについて、知識は沢山あるという方も、全く分からないという方も、どう […]

続きを読む
お知らせ
あけましておめでとうございます

皆さん、あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。今回の年末年始休みは9連休と長かったですが、休み期間も体調を崩す生徒はほとんどおらず、今年も無事にスタートを切ることができました […]

続きを読む
お知らせ
年末年始休業期間のお知らせ

みなさん、こんにちは。 2024年も早いもので、残すところあと数日となりましたね。 今年もBlue Oceanをご利用いただき、誠にありがとうございました。また、支援機関の皆様におかれましても多大なるご支援を賜り、心より […]

続きを読む
日々の出来事
Blue Oceanの卒業生が講座をしてくれました!

みなさん、こんにちは。 Blue Oceanの卒業生であるMさんが就労移行の生徒に向け、自身の仕事について講座をしてくれました! Mさんは今年Blue Oceanを卒業し、宮崎県経済農業協同組合連合会(以下「経済連」)の […]

続きを読む
日々の出来事
イベントを行っています!

みなさん、こんにちは。 Blue Oceanでは、訓練終了後にイベントをする日があります。今回は最近行っているイベントについて紹介をします! 最近のイベントでは〈バスボム作り〉と、〈ジャック・オー・ランタン作り〉の2つを […]

続きを読む
日々の出来事
GMOドリームウェーブ株式会社の方が来られました!

先日Blue OceanにGMOドリームウェーブ株式会社の方が来てくださり、就労移行支援の生徒達に向けて話をしてくださいました。GMOドリームウェーブ株式会社とは、GMOインターネットグループ株式会社の特例子会社です。 […]

続きを読む
日々の出来事
高校生が体験に来てくれました!

みなさん、こんにちは。 高校生2名が、Blue Oceanへ体験に来てくれました! 将来について考えるには「就職」や「進学」だけでなく、自分のスキルを高めるための「訓練」や、障がい特性を分析し得意不得意を把握しながら就職 […]

続きを読む
お役立ちコラム
就労移行支援事業所における「自己負担額」について

みなさん、こんにちは。 今回は、就労移行支援事業所における「自己負担額」についてお話しをさせていただきます。 事業所を利用したい場合、このような思いをされたことがありませんか?「利用料金って、月にいくらぐらいかかるのかな […]

続きを読む
日々の出来事
Blue Ocean座学 特別プログラム『演劇を日常に活かす』

みなさん、こんにちは! 今回は、Blue Oceanでの訓練についてご紹介をしたいと思います。 Blue Oceanでは「仕事で必要なスキル」の座学を午前中に行っています。 『特別プログラム』と題した座学も実施しており、 […]

続きを読む
お知らせ
視覚障がいがある方の授業サポートについて

みなさん、こんにちは。 現在、Blue Ocean の活動の一環として、宮崎大学に通う視覚障がいのある学生さんの授業サポートをさせていただいています。今回は、その取り組みについて少しご紹介します。 毎週1回、宮崎大学に訪 […]

続きを読む
日々の出来事
2024/10/24 ふれあい合同面接会に参加しました

みなさん、こんにちは。 10月24日に、障がい者ふれあい合同面接会に参加してきました。 障がい当事者を対象として、企業と求職者が個別面接を行い就職へ繋げることを目的とするものです。 今回、Blue Oceanからは7名の […]

続きを読む