6月25日(土)セミナー開催報告「就労への極意 Part.2」
今回は雨の中での開催となりましたが、8名の方がBlue Oceanに来てくださいました。オンライン2名の方を含めると10名の参加となりました。 今回も最新の障がい者雇用の現状をお知らせした後に、就労へ向けての極意を、前回 […]
6/25 Blue Oceanセミナー開催報告「就労への極意Vol.2」
今回は雨の中での開催となりましたが、8名の方がBlue Oceanに来てくださいました。オンライン2名の方を含めると10名の参加となりました。 今回も最新の障がい者雇用の現状をお知らせした後に、就労へ向けての極意を、前回 […]
平田さんの仕事の工夫②
視覚障がいのある方たちがパソコンやスマートフォンを操作する場合、音声案内の機能を使うととても便利です。 音声案内機能は、例えばパソコンであれば、カーソルがどの位置にあるのか、何を指しているのかを音声で教えてくれます。また […]
6月25日(土)第2回セミナーに関する時間変更のお知らせ
6月25日に行う第2回目のセミナーにつきまして、 11:00〜11:40 第1部 就労への極意 11:40〜12:00 第2部 交流会の時間帯で開催するとお知らせしていましたが、諸般の事情により、誠に勝手ながら時間を変更 […]
オープンセミナーのご案内
みなさまこんにちは、ブルーオーシャン教室長の代田です。 梅雨の鬱陶しい天気が続きますがいかがお過ごしですか? Blue Oceanで行っている授業や個別課題を無料で見学体験できるオープンスクールを7月6日(水)、20日( […]
平田さんの仕事の工夫①
ボラシェアで働く平田さんは網膜色素変性症を患っており、夜盲と視野狭窄という症状の視覚障がいがあります。 平田さんは、職場では色々な工夫をしながら、パソコンやスマートフォン等のIT機器を使って仕事をしています。 しかし、目 […]
職場実習を行いました
ハウスクリーニングサービスを提供されている企業様にて、3日間の実習をさせていただきました。 実習では書類への押印業務を中心に行いました。事前に実習を担当して下さった方と押印練習を行ってから、本番の用紙に押印しています。 […]
星﨑さんが出勤するまで②
星﨑さんがバスに乗る際は、前日にバス会社に連絡を入れ、何時にどこのバス停から乗り降りするのかといった内容を伝えます。そうすることで、乗り降り時のスロープの設置と補助、そして車いすの方専用のスペースを事前に確保してもらうこ […]
星﨑さんが出勤するまで①
Blue Oceanスタッフの星﨑さんは、脳性麻痺により、普段から車いすを利用しています。 星﨑さんは基本的には在宅で勤務をしていますが、意識して出勤も行います。他のスタッフや生徒とリアルで情報共有をしたり、自力で出勤す […]
Microsoft Office Specialist Excelに合格しました!
ブルーオーシャン利用者のNさんが、Microsoft Office Specialist Excelに合格しました!WordとExcelでは、SpecialistとExpertの2つのレベルが設けられていますが、今回Nさ […]
木下さんの車事情第4回
手動装置の付いた車の運転の仕方は、普通の自動車とは少し違います。 持ち手の付いたハンドルを右手で操作し、方向転換。左手で操作するレバーは、押したらブレーキ、引いたらアクセルをかけることができます。 こうした手動装置は、取 […]
木下さんの車事情第3回
車いすユーザーの方が運転免許を取得するには、いくつかのステップを踏む必要があります。 まずは、運転するための知能に問題がないか、とっさの反応ができるかどうかといった能力測定を受けます。 それに合格すると、次は自動車学校探 […]
セミナー開催のお知らせ「障がい者雇用最前線Vol.2『当事者による大座談会』」
皆さんこんにちは。Dream Space運営の星﨑です。次回セミナーの開催が決まりましたので、お知らせします。 お申し込みは下記サイトからどうぞ。https://application.dream-space.site/
6月25日(土)第2回セミナーのお知らせ
5月28日には14名の方にご参加いただき、第1回目のセミナーを無事開催することができました。9つの極意をお伝えし、参加者からは多くのご質問もいただきました。ご参加くださった方々、ありがとうございました。 6月25日には第 […]
6/25 Blue Oceanセミナー開催のお知らせ「就労への極意Vol.2」
5月28日には14名の方にご参加いただき、第1回目のセミナーを無事開催することができました。9つの極意をお伝えし、参加者からは多くのご質問もいただきました。ご参加くださった方々、ありがとうございました。 6月25日には第 […]
木下さんの車事情第2回
木下さんが運転免許を取ろうと思った一番の理由は、自分の車があれば"自分のタイミングで、自分で移動ができるから"だそうです。 運転免許を取得する以前は、公共交通機関を利用するにも3日以上前からバス会社や鉄道会社に連絡をする […]
木下さんの車事情第1回
Blue Oceanで働く木下さんは、車いすユーザーですが、普段から自家用車を運転して出勤をしています。これから4回に渡って、そんな木下さんの運転事情をご紹介したいと思います! 木下さんは、先天性脳性麻痺とヒルシュスプル […]
土曜セミナー就労への極意にご参加いただきありがとうございました
5月28日(土) 11時半より「就労への極意」というタイトルで、就労に関心のある方をお招きして、セミナーを開催させていただきました。今回のセミナーの司会進行はBlue Ocean教室長の代田が務めました。オンラインとBl […]
5/28 Blue Oceanセミナー開催報告「就労への極意Vol.1」
5月28日(土) 11時半より「就労への極意」というタイトルで、就労に関心のある方をお招きして、セミナーを開催させていただきました。今回のセミナーの司会進行はBlue Ocean教室長の代田が務めました。オンラインとBl […]