新規訓練生へのインタビュー
みなさん、こんにちは。Blue Oceanの日高です。
今回は最近Blue Oceanの利用を開始した訓練生に、
インタビューを行いましたので、お届けします。
Q1 いつから利用者をはじめましたか?
A1 今年の9月からです。
Q2 今はどんなことを学んでいますか?
A2 仮想ECサイトの作成を通して、ウェブデザインやプログラミング言語を学んでいます。
Q3 普段どのように学習を進めているんですか?
A3 内容はスタッフの方からの提案をもとに自分でトライして調べながら進めています。
インプットするだけでなくアウトプットしながら勉強できますし、自分なりに作ることができるので良い刺激になっています。
また、学習が進むたびに新しいことを知ることができるのでステップアップしていると感じています。
Q4 訓練の様子を教えてください。
A4 主に在宅で訓練を行なっています。
集中すると入り込んでしまうので、訓練の始まりと終わりにアラームをかけ休憩を取りながら自分のペースで勉強しています。
Q5 今後どのような職に就きたいと考えていますか?
A5 ウェブデザイナーやエンジニアのような、今学んでいることを活かせる職に就きたいです。
Q6 これから訓練の中で身につけたいことはありますか?
A6 Python(パイソン)というプログラミング言語を勉強したいです。より専門的なことを学んでスキルを身につけて就職したいです。
また、ランディングページを作ってみたいと思っています。やってみたいことがたくさんあります。
この方は入所する以前からウェブデザイン等に関心があったそうですが、Blue Oceanでデザインだけでなく幅広い分野に挑戦されています。
Blue Oceanでは新しいことに挑戦したい人、スキルを高めて就職したい人を応援します。
随時、見学や体験の申し込みをお待ちしています。