実習を通じて見えた成長のかたち

みなさん、こんにちは。
このたび、就労移行支援事業所「Blue Ocean」を利用している2名の生徒が、それぞれ企業での職場実習に参加しました。
日々の訓練で積み重ねてきた力を実践の場で発揮する貴重な機会となり、大きな学びと気づきを得ることができていました。
人事総務業務で5日間の実習を行ったNさん
まずご紹介するのは、人事総務の業務で5日間の実習を行った、Nさんのエピソードです。
勤怠のチェックや被保険者に関する事務作業を担当し、初めての業務に取り組む中で不安を感じる場面もありました。
しかし、事前に業務内容をイメージできるよう訓練内で模擬練習を重ね、準備を整えた上で実習に臨みました。
実習先の企業様は、業務内容に対するフィードバックを丁寧に行ってくださる環境で、Nさんも自身の課題や成長ポイントを客観的に把握することができました。
「この会社で一緒に働き、恩返しがしたい」という気持ちが芽生え、現在は応募書類の作成を進めています。
スタッフも、面接練習などを通してNさんの就職を全力でサポートしていきます。
事務業務・軽作業業務で4日間の実習を行ったNさん
続いてご紹介するのは、事務業務や軽作業業務で4日間の実習を行った、Nさんのエピソードです。
今回の実習先は遠方にあったため、スムーズな出社ができるよう、宿泊施設の手配も合わせて行う必要がありました。
事前の準備から実習への参加まで、自立して積極的に進める姿勢がとても印象的でした。
実習では、PCでの入力作業や封入、ラベル貼りなどの軽作業、メールチェックといった業務を経験。
日頃の訓練内容が現場で活かされ、「自分の強みをさらに伸ばしたい」という前向きな気持ちが見られました。
将来の就職に向けて、自発的にスキルアップに取り組む姿勢は、今後ますますの成長を期待させるものでした。
終わりに
現在、Blue Oceanでは507社(令和7年5月1日現在)の企業と繋がりがあり、多様な職場での実習や見学が可能です。
実習をきっかけに選考に進み、そのまま就職に結びつくケースも数多くあります。
「自分に合った職場ってどんなところだろう?」
「障がいがあっても働ける場所はあるのかな?」
このような疑問をお持ちの方は、まずは一度、Blue Oceanにご相談ください。
見学や体験利用も随時受け付けております。
私たちスタッフ一同、皆さまにお会いできる日を心より楽しみにしています。
Blue Oceanの見学・体験等、お問い合わせは、
下記のリンクまたはお電話で承っておりますので、
お気軽にお問合せください。