2/22 「Blue Oceanセミナー 本気で長く働く!」を行いました!

2月22日(土)に、「Blue Oceanセミナー 本気で長く働く!」を行いました。
この日は風がとても冷たかったにもかかわらず、支援者の方から障がい当事者、当事者のご家族の方が参加をしてくださいました。
講師は、弊社スタッフである奥池が行いました。
「本気で長く働く!」セミナー概要
今回のセミナーでは、下記の3点をお伝えしました。
- Blue Oceanで提供しているサービス内容について
- 一般就労率や就職後の半年定着率が高い理由について
- 講師が仕事やプライベートで実践している対策について
今回のセミナーにご参加くださった方の中には、
「障がいがあるご家族や当事者とどのような向き合い方をしたらいいだろうか?」というお悩みや、
障がい当事者自身も、「特性を生かしてどのように働いたらいいのだろうか?」というお悩みがありました。
その為、自立訓練や就労移行を利用している生徒との関わりや、定着支援を利用している生徒との関わりを通して、どのような声かけや支援を行っているかの説明を行いました。
講師紹介「ADHDと診断されてからの困り感や対策について」
講師を務めた奥池は、今から2年前の夏にADHDと診断を受けています。
その為、過去の経験や現状での困り感が様々な場面であることから、実際に行っている対策についての話を取り入れました。
当事者の方が共感できる部分も多くあったようで、質問が飛び交ったり話が弾む場面も見られたりしました。
障がい特性がある講師自身が、仕事の面で実践している工夫点を伝えることでより説得力も増し、
「なるほど!」という気づきに繋がったようです。
当事者のご家族の方からは、
「現状の困り感としては複数あるが、将来的にはBlue Oceanで訓練をできますか?」や、
「○○の時はどうされたんですか?」等、積極的な質問が聞かれました。
まとめ【Blue Oceanでは定期的にセミナーを実施しています!】
このように、Blue Oceanでは定期的にセミナーを行っています。
2025年は5月・8月・11月にセミナーを実施予定です。
下記URLより詳細のご確認ができますので、「Blue Oceanについて知りたい!興味がある!」という方は、いつでもご連絡をお待ちしております。
自身の自己分析や障がい特性の理解を深めて、できることを更に少しずつ増やしていきませんか?
Blue Oceanの見学・体験等、お問い合わせは、
下記のリンクまたはお電話で承っておりますので、
お気軽にお問合せください。