企業・行政関係者 向

News  ニュース

企業・行政関係者 向
【企業 向】2025/3/4・5「個別会社説明会」実施報告

ハローワーク宮崎にて、弊社の雇用促進事業部が支援している企業7社による『障がいのある方のための個別会社説明会』を開催いたしました。 初めての開催となる今回の説明会では、2日間で延べ約70名の方にご来場いただき、大変盛況の […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【企業 向】2025/2/7 「障がい者雇用促進セミナー」開催報告

2025年2月7日、障がい者雇用に興味をお持ちの企業様を対象にセミナーを開催いたしました。のべおか障害者就業・生活支援センター様からのお声かけにより決定した本セミナーは、ハローワーク延岡様と弊社との3社共同開催となりまし […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【企業・行政関係者 向】2025/1/30 新富町役場にて職員様向け研修を行いました

2025年1月30日(木)、新富町役場職員様の人権研修の一環として「インクルーシブ社会(新富町)の実現を目指して~ 能力を活かし共に働く ~」と題し、研修を実施いたしました。 弊社は一昨年6月に新富町と障がい者雇用促進に […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【企業向け】宮崎県主催の障がい者雇用のための企業見学バスツアー訪問先に選定されました!

宮崎県が主催する、企業向けの障がい者雇用のための企業見学バスツアー訪問先に、県央地域で弊社就労移行支援事業所Blue Oceanが選定されました。 当日は、就労移行支援事業所の役割や内容、特徴、加えて、雇用促進の取り組み […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【企業様 向】2025/2/7 「障がい者雇用促進セミナー」共催セミナーのお知らせ(延岡開催)

2025年2月7日(金)に、のべおか障害者就業・生活支援センター様、ハローワーク延岡様、弊社の3事業所共同で延岡市内の企業様向けにセミナーを開催いたします。 対象となる企業様は、障がい者雇用に興味をお持ちの企業様(先着1 […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【研修のご報告】2024/9/26 新富町役場にて管理職様向け研修を行いました

みなさん、こんにちは。 9月26日(木)、新富町役場の管理職の職員様向けに、『多様な職場づくりのための“基礎“と“応用“』というテーマで、障がい者雇用に関する研修を実施いたしました。 弊社は昨年6月に新富町と障がい者雇用 […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【企業様 向】2024/5/23 「“障がい者雇用”で企業価値向上へ」新富町共催セミナー開催のご報告

2024年5月23日(木)、「“障がい者雇用”で企業価値向上へ」と題して、新富町との共同開催でセミナーを開催いたしました。 今回は、企業の経営者様やご担当者様など、十数名の方々にご参加いただきました。1部では「障がい者雇 […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【企業様 向】2024/5/23 「“障がい者雇用”で企業価値向上へ」新富町共催セミナー開催のお知らせ

新富町内にある企業様や個人事業主様向けに、2024年5月23日(木)「“障がい者雇用”で企業価値向上へ」と題して、新富町との共同開催でセミナーを開催いたします。 「自社でも雇用の実現が可能なのか・・・。」 “ 障がい者雇 […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
障害者雇用相談援助事業の実施企業として認定されました

2024年4月から新設された「障害者雇用相談援助事業」の実施企業として、厚生労働省から認定を受けました。 障害者雇用相談援助事業とは、一定の要件を満たす事業者として労働局から認定を受けた事業者(認定事業者)が労働局等によ […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【企業・行政関係者 向】経済産業省から弊社を視察の為来社されました

2023年8月29日に、経済産業省 地域経済産業グループ 地域経済産業政策課の斎藤智哉様・内山雄史様が弊社ボラシェアに視察のため、来社されました。視察では、「ダイバーシティな職場が、いかにイノベーションに繋がるか」という […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【弊社からのお知らせ】新富町と株式会社ボラシェアとの障がい者就労に関する包括連携協定締結のお知らせ

2023年6月28日、新富町と株式会社ボラシェアとの「障がい者に対する理解、障がい者の就労機会の拡充のために必要な環境整備を図るための包括連携協締結式」が執り行われました。 本協定の締結により、障がい者が適性や能力に応じ […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【企業・行政関係者向け】2023年度第一回Hinataネットを開催致しました

私たちは、宮崎の障がい者雇用促進を目的に、県内で障がい者雇用を積極的に進める企業5社を中心に、2021年よりHinata障がい者雇用推進ネットワーク(愛称:Hinataネット)を立ち上げております。 HinataネットH […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【企業・行政関係者向け】3/10 経済産業省 地域経済産業グループ勉強会に講師として登壇いたしました

弊社 取締役CFO後藤 一が東京都霞ヶ関の経済産業省本館において、若手官僚、地方官僚、有識者様、約20名の方に向けて「経済成長とウェルビーング」というテーマでボラシェアでの取り組みを中心に講演を致しました。講演後のディス […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【研修実施のご報告】令和4年度新富町役場職員研修にて研修講師を行いました

2023年2月8日、令和4年度新富町役場職員研修「人権研修~職場からつくる人権尊重社会~」において、弊社代表の後藤瑛子が職員31名の方へ研修を実施させていただきました。昨年10月のダイバーシティに関する研修に続いて、今回 […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【弊社からのお知らせ】3/10 経済産業省 地域経済産業グループ 勉強会での講師を拝命

弊社 取締役CFO後藤一が3月10日経済産業省 地域経済産業グループにおいての勉強会の講師として「経済成長とウエルビーングの好循環」というテーマで登壇します。

続きを読む
企業・行政関係者 向
【弊社からのお知らせ】2/8 令和4年度新富町役場職員研修にて研修講師に任命

2023年2月8日、令和4年度新富町役場職員研修「人権研修~職場からつくる人権尊重社会~」において、弊社代表後藤瑛子が職員の方へ研修を実施させていただきます。 昨年10月のダイバーシティに関する研修に続いて、今回のテーマ […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【研修実施のご報告】令和4年度新富町役場職員研修にて研修講師を行いました

2022年10月12日、令和4年度新富町役場職員研修「人権研修~職場からつくる人権尊重社会~」において、弊社代表の後藤瑛子が職員42名の方へ研修を実施させていただきました。 「ダイバーシティによる雇用促進〜障がい者雇用の […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【弊社からのお知らせ】2022年2月1日 厚生労働大臣より有料職業紹介事業認可を頂きました。

有料職業紹介事業許可番号45-ユ-300100 名称 SHIMEI 今後随時サービスを準備次第アップデートして参ります。 今後共宜しくお願い致します。

続きを読む
企業・行政関係者 向
【障がい者雇用コンサルティング】霧島ホールディングス株式会社様が10月8日に特例子会社の認可を取得されました!

弊社がコンサルティングに携わらせていただいた霧島ホールディングス株式会社様が10月8日に特例子会社の認可を取得されました!「霧島グリーンビレッジ株式会社」という名称で本社のある都城市内にて特例子会社をスタートをされていま […]

続きを読む
企業・行政関係者 向
【定着支援Blue Ocean】「就労定着支援事業」の行政認可をいただきました。

2021年11月より「就労定着支援事業」の行政認可をいただきました。宮崎市内では5箇所目の定着支援事業所となります。 弊社の「就労定着支援事業」について、ご紹介します。 「就労定着支援事業」とは就労に伴った課題を解決し、 […]

続きを読む