【障がい当事者 向】2025/10/11(土) 「就職を“自分ごと”に変える!絶対的ノウハウセミナー」開催報告 NEW

先日開催した就職を自分ごとに変えるセミナーには、約20名の方にご参加いただきました。
質疑応答やワークを交えながら、「就職を自分ごととして捉える」ための理解を深める時間となりました。

開催お知らせ記事はこちらから

各部の概要

◆第1部:一般企業で働くということ

福祉的就労と一般就労の違い、そして一般企業で長く安定して働くために求められる「社会人基礎力」について解説しました。

◆第2部:一般企業で必要なスキル

挨拶・報連相・時間管理といった、意外と見落とされがちな基本スキルについて、具体的なシチュエーションをもとにワークを実施。
「できているつもりでも、振り返ると意外と難しかった」「徹底しきれていない部分に気づいた」という声が多くありました。

あわせて、Excelを業務で活用する際のポイントもお伝えしました。

◆第3部:自分らしく働くための準備と心構え

自分の特性や得意を理解する重要性、自己理解を深めるためのポイント、「挑戦→失敗→改善」のサイクルを回すことの大切さについてお話しました。
また、Blue Ocean卒業生の就職までの流れも紹介し、ご自身の未来をより具体的にイメージしていただきました。

【障がい当事者 向】2025/10/11(土) 「就職を”自分ごと”に変える!絶対的ノウハウセミナー」の様子

◆参加者の声(一部抜粋)

  • 「初めて参加しましたが、卒業生の就職の流れなど全体像が分かり、これから就労移行を利用する上で安心につながりました。」
  • 「挨拶・報連相・時間管理を徹底しようと思いました。不安を解消するには、挑戦し続けることが大事だと感じました。」
  • 「就職に向けて、勇気が湧きました。」

就職は“遠い世界の話”ではなく、“今の自分の延長線上にあるもの”として捉えていただけたようです。

今後も私たちは、Missionである「障がい者就労100%」の実現に向けて、一人ひとりの目標に寄り添いながら、具体的な就職までのステップを共に歩んでまいります。